一つ前のページに戻る

馬見丘陵公園(奈良県)

馬見丘陵公園の「ことばの観光地マップ」は、パート1から5の五部構成になっています。

パート1
 「公園館・落水・広場」

中央エリア駐車場内のバス停から、下池前広場まで案内します。途中、公園館、落水、流水音が楽しめる流れのある坂道を通ります。

 YouTubeリンク

パート2
 「ナガレヤマ古墳・埴輪」

中央エリア下池前広場からナガレ山古墳に向かいます。前方後円墳に実際に登り古墳を一周します。

 YouTubeリンク

パート3
 「菖蒲園・バラ園・花の道」

中央エリア ナガレ山古墳入口から、菖蒲園、バラ園を通り、北エリアまで案内します。途中、花のみちと呼ばれる花に囲まれた園路を進みます。

 YouTubeリンク

パート4
 「カフェ・芝生広場」

北エリアにある公衆トイレ前から、緑道エリア入口まで案内します。途中、四季折々の花々が植えられている彩りの広場、カフェのある広場、芝生のある丘を通ります。

 YouTubeリンク

パート5
 「緑道」

緑道エリア入口から、緑道を通り、近鉄池辺駅まで案内します。緑道は、季節の野鳥の鳴き声が聞こえてくる緑豊かなウォーキングコースです。

 YouTubeリンク
 一つ前のページに戻る