千里・万博記念公園(大阪府)
千里・万博記念公園の「ことばの観光地マップ」は、パート1から5の七部構成になっています。PART2、PART4は、A:本編動画と、B:ショートカットができる動画で、PARTが分かれています。
パート1
「土産店・旅館音羽山荘」
万博記念公園駅から、ららぽーとエキスポシティの横を通り、万博記念公園中央口まで向かいます。商業施設と公園入り口が近接しており、観光客が多い人気のスポットです。
YouTubeリンクパート2-A
「太陽の塔・にれの池・水車茶屋」
万博記念公園中央口から、太陽の塔、にれの池、水車茶屋を通り、水の広場まで向かいます。太陽の広場は公園のメインスポットの1つであり、太陽の塔を撮影できる人気の撮影スポットです。
YouTubeリンクパート2-B
「太陽の広場→お祭り広場(近道)」
太陽の広場から、太陽の塔の横を通り、お祭り広場まで向かいます。人気スポットの太陽の広場、太陽の塔から、開放的で催し物がよく行われているお祭り広場に向かうことができるショートカットコースです。
YouTubeリンクパート3
「フラワーベル・お祭り広場・下の広場」
水の広場から、フラワーベル、お祭り広場、下の広場を通り、自然文化園東口まで向かいます。万博記念公園の中心部で、池やお祭り広場、緑地広場などアクティビティが楽しめる賑やかなスポットです。
YouTubeリンクパート4-A
「自然文化園東口・EXPO'70パビリオン・世界の森」
自然文化園東口から、東の広場、EXPO'70パビリオン、世界の森を通り、万博記念公園中央口まで向かいます。EXPO'70パビリオンは日本万国博覧会の歴史を楽しむことができ、世界の森は遊具で楽しむことができる、子どもに人気なスポットです。
YouTubeリンクパート4-B
「自然文化園東口→公園東口駅(近道)」
自然文化園東口から、公園の外を通り、公園東口駅まで向かいます。モノレール公園東口駅は、万博記念公園駅の隣の駅で、途中公園内で疲れた際にも、モノレールを用いて移動できるショートカットです。
YouTubeリンクパート5
「ららぽーとEXPOCITY・万博記念公園駅」
万博記念公園中央口から、ららぽーとエキスポシティの横を通り、万博記念公園駅まで向かいます。商業施設と公園入り口が近接しており、観光客が多い人気のスポットです。
YouTubeリンク